栗東市で地元人気No.1の鍼灸・マッサージ。全スタッフ資格保有者!

安養寺治療院


患者様の声

左手の強張りや痺れが楽になっています。

中野 義春 様(湖南市) 57歳

4年前に首の手術をしていらい、左手の強張りや痺れに悩んでいましたが、安養寺治療院に通うようになって随分楽になっています。趣味の木工細工が続けられるのも嬉しいです。

体重が4キロ減っていました。

荒井 義貴 様 (守山市在住)  38歳

メタボぎみの体を心配した妻の奨めで鍼灸治療を受けるようになって約1年。1ヶ月に1度のペースで通院していますが気づいたら、高めだった血圧の薬も飲まなくていいようになったし、体重が半年くらいかかって4キロ減っていました。以前はあまりトイレにいかず、体がむくんでいましたが、最近はしっかり排尿できるからでしょうか?
これといって体の不調はないのですが、今後も今のペースでメンテナンスのために通院するつもりです。

脊柱管狭窄症の痛みも楽になりました

中川 様 (草津市在住) 70代

昨年より歩行困難が続き検査の結果
「腰部脊柱間狭窄症」と診断され手術をうけました。
事前説明より3倍の切開をされたため、背中から太ももに
かけて筋肉の萎縮と激痛に悩まされ、医師による投薬を
受けていましたが、一向に改善されませんでした。
そんな時に安養寺治療院を受診し、
伊藤先生の鍼灸治療により激痛も和らぎ
治療のすごさに敬服しています。
身体全体の痛みでお困りの患者様は、
一度受診されることをお薦めします。


仕事中の交通事故で通院しています。

Y. M 様 (草津市在住) 49才

仕事中に交通事故にあい、ムチウチ症状に。
相手が無保険者のため、労災で治療ができることになったものの
仕事をしながら通院できるところを探していました。
安養寺治療院は、土・日・祝日やっている上に、女性の鍼灸師が
いることが決め手になりました。
予約優先性なので待ち時間もなく、出社前にも通院しています。
まわすこともできなかった首の痛みもかなり楽になり、手の痺れも
なくなりました。

頭痛と一緒に肩こりや生理痛がなくなりました。

Y. M 様 (栗東市在住) 32才

昨年冬に、薬を何度飲んでも頭痛を繰り返す状態に我慢ができず
治療院に通うことを決意!!
元々冷え性で血の巡りは悪いと思っていましたが、胃の弱りから
くる肩こり、偏頭痛を指摘されてびっくりしました。
自分ではわからない背面、首まわりのコリを丁寧に説明しながら
ほぐしてくれて、安心して通っています。

通うこと3~4ヶ月で、頭痛と一緒に肩こりや生理痛みがなくなり
ました。胃の弱さを言われたので、食べ過ぎにも注意して生活の
リズムも少しずつ整ってきています。
症状ひとつを治すのではなく、全身の調子をゆっくり整えてくれ
るのが有難いです。laugh

ミニチュアピンシャーのルイ8才です!伊藤先生のマッサージが大好き!

番外編 平田ルイ様 (大津市在住)


いつも大好きなパパやお母さん、お父さんの顔ばっかり見てるから
首が疲れるの。あと生理前にはお尻がだるいというか・・・。
本当はお母さんが伊藤先生の患者さんなんだけど
ついつい伊藤先生に「私もマッサージして!」とおねだり
しちゃう。「お母さんのあとでね」と注意されても
がまんできません。
伊藤先生の来る日が待ち遠しいです。


lui.JPG

薬を飲まずに1ヶ月以上過ごせました!

R. T 様(栗東市在住) 30代

めまいをおこすので長年薬が手放せなかったのですが
鍼をすすめられてやってみると薬を飲まずに1ヶ月
以上過ごすことができるようになりました。

ぎっくり腰に鍼灸がこんなに効果があるとは思いませんでした。

M.K様 (草津市在住) 40代

以前から腰痛はあり、病院で電気治療やシップなどで様子を見て
いましたがすっきりせず。
今回はぎっくり腰になり、夫の紹介で来させてもらいました。
鍼灸はこわい、痛いイメージがありましたが
1回目終わった後、すっきり立ててびっくりしました。
こんなに効果があるとは思いませんでした。

今回は2回目でお灸が熱いのもわかり、効果も実感があったので
長めにがまんしてみたら身体の中から温まってくるのがわかり
ました。腰をかがめず歩けるのがうれしいです。
ありがとうございました。

身体的ストレスだけでなく、精神的なストレスからくるこりも除去されます。

妹背 美和子様 (湖南市在住)

鍼の先生とは知らずに世間話から肩こり、背部・腰部痛の
話となり「治るよ、楽になるよ」と声をかけていただいた
ことから、通い始めました。

身体的ストレスだけでなく精神的なストレスからくるこりも
除去され、通うのを楽しみに日々過ごしています。
こりがひどくて本屋さんで立ち読みもできませんでしたが
今ではそんな事も忘れています。

交通事故の手の痺れと冷感が鍼灸治療で治りました!

鈴木 政良 様 (栗東市在住)

交通事故にあい指の痺れと手の冷感に苦しんでいました。
大きな病院に行っても何もしてくれず途方に暮れていました。
安養寺治療院を紹介され鍼灸治療を続けたところ冷感が取れ
手の痺れの範囲が狭くなってきました。
もう少し通院すれば残った痺れも取れると期待しています。

足の痛みからウツ状態に。安養寺治療院で鍼灸治療を10回した位から楽になり家事もできるようになりました。

M.N様 (守山市在住) 60代女性

5月に法事がありその後片付けをしている時に無理をしてしまった
のか、6年前に手術をした脊柱管狭窄症の再来?と思うような
痛みがお尻や足に・・・・。病院でMRIをとってもらっても
「異常なし」との診断。それでは自然に治るのかと思い
ウォーキングをしたり整形外科に行ったり、接骨院にいったり
していました。回復する様子もなく足はどんどん痛くなり、
ウツ状態に・・・。家からでられなくなったのを心配した友人が
安養寺治療院へ連れてきてくれました。
1回目の治療のあとは身体がだるくなったりしましたが10回目位
から楽になってきました。
台所仕事もできるように回復してきました。
最近では待望の2人目の孫も生まれ私の顔に笑顔が戻りました。
一生懸命治療してくださった先生ありがとうございました。!!


こちらの鍼治療はまったく痛みがなく、治療中よりリラックスできます。

M.H 様(栗東市 在住)30代女性

治療後はコリがとれ身体が軽くなるため自然に姿勢がよくなります。
私はまだ夜間痛が残っているため途中経過になりますが、身体の不調も少しずつ改善
してきており、しんどい時でも治療をうければ身体が楽にまりますので、これからも
定期的に治療を続け、体質改善に励みたいと思います。
また先生は食生活等のアドバイスをして下さり、とても親身になって治療して下さるので
感謝しています。

肩、背筋、背中の凝りがひどく、頭痛に悩まされていました。

Y.K 様 (栗東市 在住) 50代女性

安養寺治療院に通うようになってからは、以前と比べて身体が大変楽になり、
頭痛で気分が悪くなっていた症状も御蔭さまで改善されました。
今では気分良く生活できています。
これからも健康管理の為に通わせていただこうと思っています。
また施術してくださっている先生も大変明るく気さくな方です。
治療中も色々なお話をして先生からたくさんの元気をもらっています。
是非一度皆さまも安養寺治療院へ。お勧めします!!

体のゆがみがとれ、治療の後は少し背が高くなった感じて目線が上がったのには驚きました!

T.H 様 (栗東市 在住) 30代男性

鍼で体を整えると大変元気になります。
初めて鍼を刺す時は少しビックリしましたが、
痛みはまったくありませんでした。
施術後は体の痛みが取れ、すっきりすることが実感できます。
肩こりや、腰の痛みもなくなりました。体のゆがみがとれ、
治療の後は少し背が高くなった感じで目線が上がったのには驚きました。
仕事も頑張ろう!と気力も湧いてきます。
これからも定期的にハリに通いたいと思いました。

思い切ってハリ治療にかえて良かった。

I.O 様 (栗東市 在住)

的確に納得がいくまでの施術を行ってくださいます。
私は2週間に1度通院いしていますが、毎日その日を楽しみにして仕事に励んでいます。
最初はマッサージで通院していましたが、思い切って鍼治療にかえて良かったです。
毎回スッキリして院を後にし・・・。
さぁ、今日も1日がんばるぞ!

頑固な肩こりが和らぎました。

領家 利津子様 (守山市在住)

20代のころから肩こりがきつくいろいろな所でマッサージを受けてきました。
5年前からこちらで鍼灸とマッサージの治療を同時に受けるようになってから
頑固なコリが和らいで体が楽になりました。
今では頑張って働く自分へのご褒美だと思って月に1度の治療をうけています。

メニエルが4回の治療で治りました。

坂口 悦夫 様 (栗東市 在住)

メニエルのめまいがひどく悩んでいました。鍼灸治療で治るのか半信半疑でしたが、院長にすすめられて治療を受けたところ、4回目以降からまったくめまいがおこらなくなりました。メニエルで悩んでおられる方は、一度試してみると良いと思います。

安養寺治療院のご案内

住      所:
520-3015
滋賀県栗東市安養寺8-6-20
アクセス:
JR草津線手原駅徒歩10分
お問い合わせ・ご予約
077-553-3494
受付時間:
午前8時30分から午後6時まで
定休日:
水曜日

メールでのお問い合わせ


ページ上部へ