栗東市で地元人気No.1の鍼灸・マッサージ。全スタッフ資格保有者!

安養寺治療院


各症状について

股関節だけ揉んでくれる?

こんな質問がきました先日、問い合わせの電話がありました。ダンスをやっている方が、足の動きがよくなるように、股関節周辺をマッサージしてほしいのだが、微妙な場所なのでやってもらえるか?とのご相談です。電話...

続きを見る

眼精疲労にも鍼灸治療は効果あります

栗東市内で農業をされている男性が久しぶりにご来院されました。運転免許の更新に行く前に疲れ目の治療をしてほしいとの事です。一般に免許の更新に必要な視力は両眼で0.7以上ですが、大型車やけん引、第二種免許...

続きを見る

春暑し~その不調改善します~

春暑しという季語をご存じですか?晩春の汗ばむほどの暑さのことを表す季語です。4月なのに夏日が続くのは、最近の温暖化の影響だとばかり思っていましたが、季語にあるくらいなのだから昔から今のような天候があっ...

続きを見る

三十代なのに五十肩?

三十代の男性患者様のお話し。製造業に従事されており、重いものを抱え上げたりの力仕事は日常茶飯事。最近、重い物を移動したりすると肩から右腕にかけて違和感を感じるそう。左腕はまっすぐ挙上できるけれど、右腕...

続きを見る

胃痛の原因はお茶の取りすぎ?

胃が痛むし背中が痛い今日の患者様は「胃が痛むし背中も痛い。何とかして!」と来院されました。1週間前からみぞおちのあたりが痛みだし、かかりつけの内科を受診し胃薬を処方してもらいましたが、改善しないとの事...

続きを見る

首筋にスナップエンドウ???

3月スタート!春の嵐とともにスタートした3月。春一番ってキャンディーズの歌の影響かもっとおだやかなものだと思っていました。かなり強い南風なんですね。キャンディース゛って古いですが・・・。気温、湿度、気...

続きを見る

目の奥がキラキラする!?

目の奥がキラキラする患者様からマッサージ中に「最近、たまに目の奥がキラキラするのだけど、目が疲れているのかなぁ?」と相談をうけました。閃輝暗点(せんきあんてん)と呼ばれる症状のように思いましたので、ま...

続きを見る

右の肩だけが凝るのだけれど・・・。

右肩だけがこる40代の男性が、「最近、右肩だけが凝って痛む」と言って来院されました。凝りがひどいと感じる時は肩甲骨の周囲まで痛みが広がり、腕の上げ下げにも苦労するそうです。安養寺治療院に来院される前に...

続きを見る

この痛みって天気痛?

毎日蒸し暑いですね。そのせいか、安養寺治療院にも腰痛や坐骨神経痛、めまい、頭痛などを訴えて患者様が連日来院されています。梅雨や秋の長雨、台風の通過時期などは昔から患者様が増える傾向にありましたが、その...

続きを見る

胸やけでも背中は痛くなりますが・・・。

原因不明の背中の痛みの患者さまの例症状ほぼ1ケ月ぶりに2度目に来院された患者様のお話しです。1ケ月前に初めて来院されたときは「背中が痛だるい。何とかして」と予約もなしふらっとみえました。背中を痛めたよ...

続きを見る

便秘でお悩みの方へ

便秘とは?どういう状態が便秘というのか?48時間排便がない状態を便秘というそうです。つまりまる2日ですよね。女性は便秘体質?で2日から3日でないという方は結構多いのではと思います。規則正しい生活で朝に...

続きを見る

腰痛患者様は是非お試しください。

横たわるのも辛い腰痛でお悩みの80代女性の例症状梅雨前の蒸し暑い日が続いています。今日も腰痛患者様がご来院されました。Aさんは80代の女性。10年ぶりに腰痛を訴えて来院されました。治療室内の移動やベッ...

続きを見る

ぎっくり腰になりました!

よく「ぎっくり腰になりました」といって、患者様がこられます。ひどい方は両脇を抱えられながら・・・。「いつからですか?」「何をしようとしてなりましたか?」必ず伺う質問です。1番目の質問の答えとして「今朝...

続きを見る

貧血からくるめまいってご存知?

最近、めまいを訴えて来院する患者様が増加しています。めまいの原因とは?めまいの原因はいろいろあり脳内に腫瘍があるような深刻なケースから耳の中のバランスを司る三半規管に問題があったり、血圧に原因があった...

続きを見る

患者様が熱中症になりました!

熱中症でダウンされた85才の患者さまの例症状台風8号が心配されている今日、85才の患者様が熱中症でダウンしてしまいました。患者様は朝から近所の公園で同年代のお友達とグランドゴルフを楽しんでいたのですが...

続きを見る

眼精疲労からくるこりについて

肩こりと眼精疲労にお悩みの30代男性の例症状30代の男性が肩がこったと来院されました。「今日、一番つらいところはどこですか?」施術前に問診したところ「首と肩がつらい」との返答。 施術内容と結...

続きを見る

自律神経失調症の正体?

健康食品で逆に悪影響がでた70代男性の例症状70代男性の患者様から睡眠中に熱感を感じて目が覚めたり、咳がでて困る。主治医の先生に見ていただいても身体には特に問題はないと言われたと来院されました。この患...

続きを見る

不眠について

夜眠れないとお困りの患者さまの例症状夜眠れないという患者さまがこられました。睡眠導入剤を心療内科から処方されているのですが眠れないと悩んでおられます。これ以上、薬に頼りたくないらしく日中はスポーツクラ...

続きを見る

踵骨骨折

リハビリ後も痛みが残る踵骨骨折症状患者様がかかとの骨を骨折して手術をうけました。手術前に医師からは「かかとなので術後も歩くと3割程度痛みが残ることがあります。」と説明を受けたそうです。リハビリ終了後も...

続きを見る

背中の痛み

背中が痛む女性患者さまの例症状背中が痛むといって女性の患者様が来院されました。「胃の調子はいかがですか?」と尋ねると昨年胃カメラで潰瘍が見つかり、ピロリ菌もいたそうです。薬を処方されていったんはおさま...

続きを見る

高血圧について

血圧の高さと薬の服用にお悩みの患者さまの例症状患者様からこのような相談を受けました。「血圧が高く降圧剤をのむように言われたんだけど、いったん飲むと飲み続けないといけないみたいでイヤだなあ・・」おまけに...

続きを見る

安養寺治療院のご案内

住      所:
520-3015
滋賀県栗東市安養寺8-6-20
アクセス:
JR草津線手原駅徒歩10分
お問い合わせ・ご予約
077-553-3494
受付時間:
午前8時30分から午後6時まで
定休日:
水曜日

メールでのお問い合わせ


ページ上部へ